百山目の筑波山(877m)

2009.10.21(水) 晴れ    深田久弥氏の日本百名山完登

同行者:生駒さん・小沢さん・中嶋さん・吉野さん・清久さん・貫井さん・笠松(記)

バンザ〜イ!!百名山完登

筑波山の写真          登頂の記録(PDF)

筑波山は低いけれど、歴史がある山だと聞いていました。遊楽の山でもあったとか?
今日も保育園児や小・中学生、若いカップル、親子連れ、中高年者などみんなニコニコでした。 

私達が登ったつつじヶ丘からのおたつ石コ−ス登山道はとても変化に富んで楽しかった。
最初は余りに急登の階段なのでびっくり、登るにつれて奇怪な石群がつぎつぎと、弁慶が行くか戻るか7回も悩んだという「弁慶の七戻り」は振り返ると大きな岩が今にも落ちそうだが、弁慶より強い保育園児がキャッキャと通過、そんな奇岩群の大石のくぼみの中にキンギョが二匹?

 園児達と賑やかに登った百名山フィニッシュの877mの女体山山頂より関東平野が一望できました。 この景色、紅葉の時はとてもきれいだと思います。 一等三角点は875.5mだがその脇の岩盤が最高点です。他の登山者からも「おめでとう」とか「百名山達成者と一緒で今日は縁起がいい」とか言われ、同行の皆さんと記念撮影して岩の上でバンザイを叫び最高!! 

昔、宗教登山が始まるより前、万葉集の時代より筑波山は愛の山だったのですね。それは男女の愛、仲間の愛、百山目の山が筑波山で本当に良かった。心のこもったお赤飯や手造りのおかず、シャンパンもビ−ルもお酒もワインもチョットだけ頂戴して、ハイテンションで楽しかった百名山の想い出話を、時を忘れるほどしゃべってしまいました。私はほとんど一人でしたが、参加したツア−で大勢の友人や、可憐な高山の花との出会いがあり、1991年の金峰山から始まった18年間は充実しアット言う間でした。                                 

皆さんに陰から応援していただいて本当に幸せものです。百山目の筑波山に同行していただいて本当に有難うございました。これからもどんどん歩いて山登りの楽しさを味わいたいと思います。

                                              2009.10.22記          

                                                  笠松 クニエ