05−1−364

武山・砲台山・三浦富士 

1月4日(火)晴れ

参加者;吉野ほか21名(17家族)

砲台山にて 三浦富士山頂 三浦大仏

写真

 恒例の新年ハイクへの参加者19名がにぎやかに津久井浜駅をスタ−トした。地図は無いのでイラストマップのみが頼り。三浦半島は暖かく、生きの良い畑の作物のなどを見ながらノンビリと時々来る車に注意しながら歩く。最初のポイント観光農園では速女性陣が早速お買い物。みかん・大根などがリュックの中に仲間入りする。低山ならではの光景。次の目的地武山へは道を誤り地元の人に聞いて引き返した。結構なロス。かわいいキノコ型の道標に従ってやっと山道へ。階段状の登りは運動不足のK嬢にはこたえるらしく、いつものようにノッソリノッソリ歩きで遅れ模様。なんだかんだで武山への到着は45分遅れとなった。ここには“アゼリアハウス”という展望台があり、登ってみると三浦半島の右に伊豆大島が見える。チョット強い海の風が気持ちよい。眼下の黒い建物はNTTドコモの開発センタ−だと後から参加の久保田さんに教えられた。ついでに武山不動を参拝。結構古いお寺で『酉年の山』と表示されていた。

 砲台山は20分くらい。ショ−トカットして登ると六角形の砲台の基礎があり、その隣に海上保安庁の受信施設があった。展望はないが風も少ないので、予定を変更して柵の脇の広場で昼食兼新年会。
 この場所が三浦富士だと思っていたり、大きな砲台跡に気づかない人がいたり、結構ずっこけたが皆さん持参の自慢の料理と貴重なお酒を頂戴した。
 食事中わいわい騒いでいる我々から目をそらすように二人連れが通りかかった。よく見ると久保田夫妻で車で来て三浦富士で追いつくつもりだったとのこと。早速合流。 

 昼食後三浦富士へ。ここには三角点があり、登山道脇に浅間神社奥宮とあり信仰の山らしく小さな鳥居と祠があった。祠の中には像が置かれたような跡はあったが何も置いてない。
 ここから長浜駅に直接戻る予定だったが、またまた予定を変更して三浦大仏を見に向かう。途中マテバシイ(と思う??)の群生の中を通過し、通行中の人に道を聞きながら久里浜霊園の急な階段を上って大仏へ。鉄筋コンクリ−ト製の高さ13.5mの大仏が霊園と海を見下ろしていた。疲れを知らない最高齢の元気者『堀田さん』と数名の女性がその先の五重塔まで足を延ばした。

 津久井浜のひとつ手前の長浜駅で久保田夫妻と別れた。ここへの到着は寄り道のし過ぎで2時間遅れ。気持ち良い疲れで帰りの車内は全員ウツラウツラ。

 八王子駅で解散後これも恒例の八王子『天狗』で有志6名での二次会。今年も大いに歩くことを誓い合った。

05/1/17記

戻る