高妻山

                                        2004年9月2〜3日  MIKEさん記

 9月2日

 上信越道を走って戸隠に着いたが雨が降っていた。天候は午後から回復との予報に戸隠牧場前の茶店で雨宿りかたがた昼食を取っている中に雨は小止みになる傾向なので広に見送られて歩き始める。

 牛の落とし物を避けながら牧場の中を行き林の中を進むと大洞沢を渡る。ここのところ多雨のせいで水量が多く飛び石も一部水に隠れていた。沢沿いの樹林の道を登り支沢を越え右に左に渡り返しながら行くと滝が出てくる。ここは右手に鎖、ロープが取り付けてられておりこれを使って滝上に出る。高度が上がったが雨は予報通り止んで雨の心配は無さそうでほっとする。この上で帯岩のバンドをトラバースして不動滝の落口に出る。この落口を登るとき谷崎さんがストックを落としてしまった。ストックは数m下に見えている。無理をすれば拾えそうだがロープも無く危険なので救出方法を検討して帰りに拾うことにした。

 今日は水の流れている涸沢状を登ると氷清水の水場である。ここには「この水は一杯清水ではなく氷清水と呼んで下さい」との注意書きがあった。小屋で使う水を補給して、一頑張りして今日の宿、戸隠山と高妻山の鞍部に建つ一不動避難小屋に着く。我々が着いたときは一組休息していたがすぐに下山して行き貸し切りの小屋でストック救出作戦や諸々の話に花が咲いた。 

 9月3日

 小屋の戸を開けると明るい光りが飛び込んできた、5時15分、御来光を迎えると白黒の世界から一気にカラーの世界に変身する。目の前の黒姫山のシルエットと下には雲海が浮かんでいる。今日は山頂ピストンのためサブザックの軽装で小屋を後にする。

 樹林の中を一登りすると二釈迦で尾根上に出て傾斜も緩くなり展望が開ける。今日は昨日と打って変わった晴天に恵まれて足取りも軽く行き三文殊を過ぎると行く手には五地蔵岳が大きく望まれる。右手に飯縄山、黒姫山、左手に北アルプスを見ながら、登山道にはトモエシオガマ、ハクサンシャジン、リンドウ、コゴメグサなどが咲く中を登ると五地蔵岳である。

 1998mの山頂は笹や小灌木で眺めは余りないが五分ほど先の第二ピークは東面が切れ落ち妙高山、黒姫山、飯縄山の眺めが素晴らしい。シラタマノキが白い実を付け口に入れるとサロメチールの味がした。六弥勒を過ぎ二、三のピークを越えて行く。妙高、火打、焼岳の頸城三山を見ながら行き九勢至のピークを越えた鞍部から笹の中の急登が続く。標高差300mほどを我慢して登ると肩に出る。傾斜の緩んだ道を行き岩塊の中を登ると高妻山2353mの山頂である。

 岩山の頂だけあって眺めは素晴らしく白馬岳から続く後立山連峰、その五竜岳の左右に剣岳と立山も顔を覗かせ、更に南には槍ヶ岳、穂高連峰が一望である。東北方には妙高山から続く頸城三山と第一級の眺めに時間が過ぎる。我々だけの山頂もキャンプ場からの登山者が増えてきて山頂を譲って下山にかかる。

 登りに苦労した急坂も降りは楽で一気に八丁ダルミまで降ってのんびり五地蔵岳を経て一不動の避難小屋に戻る。パッキング後、一夜の宿に別れを告げていよいよ不動滝上で昨日落としたスットク救出作戦を開始する。細工は枝を加工して釣り針状にし、ストック二本を繋いだ先に取り付けて釣り上げようというものである。2回、3回と何回めかにうまく引っかかって手繰り寄せる途中、残念にも抜け落ち更に遠くに流れてしまった。それなら滝口から下に落そうと小石を投げたところうまく当たったが今度はストックの先が溝に挟まって立ち上がってしまい救出作戦は失敗に終わってしまった。残念!!

 帯岩をトラバースし滝を降って大洞沢に沿って往路を戻り戸隠牧場を抜けて広の迎えを受ける。生ビールで祝杯を上げて燕温泉へと車を走らせた。

 同行者        貫井、谷崎、古谷、清久 

     コースタイム

    9月2日

      戸隠牧場     12:45                氷清水      14:33〜14:46

       休憩       13:21〜13:30         避難小屋    15:09      

      滝 下       14:02〜14:08                    

    9月3日

    避難小屋     5:53                休憩     11:25〜11:34

      三文殊          6:18〜 6:22         七観音       12:13〜12:15         五地蔵岳        6:59〜 7:11         地蔵第二ピーク 12:25〜12:39

   第二ピーク      7:16〜 7:18         避難小屋       13:24〜13:48

      九勢至          8:14               氷清水         13:58〜14:02

休憩          8:19〜 8:30         不動滝上       14:06〜14:23

              9:33〜 9:37          休憩         14:52〜14:57

   山 頂          9:47〜10:39         戸隠牧場       15:20