升が滝

落差約20メートル、幅1.2メートルの2段からなる滝。


(上成木バス停から名坂峠、岩茸石山に向かう途中にある)

(10.1.25撮影)
高水山常福院の開基智證大師が、滑らかな岩肌を流れ落ちるこの清らかな升が滝を見て、「この周辺の山をめぐる流水を細かに探ると、四十八の瀑布あり」と説き、この高い山中を流れる水をもって「高水山」と名づけたと伝えられます。大師は「高水山」を明王の霊地であるとし、頂に尊像を彫刻し安置したと云います。
(青梅観光協会 升が滝ハイキングコ−スを歩くより)
中段の滝壺が約2メートル四方の升(計量器)の形をしているところから「升が滝」

戻る